Pen4やAthronは電力消費が多いし、かといってc3はパフォーマンスがねぇ。という自宅サーバーマニア向けの製品。microATXなのはうれしいがまだまだ手が出る値段ではないなー。
夕方に会社の飲み友達から飲みのお誘いがあり飲むことに。始めは渋谷で8時からの予定が結局みんな仕事で抜けられず、始まりは結局9時過ぎまでずれ込む。持ってたパソコンでこのWeblogを見せたり楽しく話をしつつ例によって寝てふと気づくとすでに2時半。タクシー代は5,000円ちょっとでした。今までで一番安いかも。
寝てる写真を撮られました
そりゃ社会保険庁も怒りますよ。6億2千万も使って加入者を増やすどころか加入者離れに拍車をかけてる結果になってるよねー。まさか確信犯でやってたりして。
日曜日は天気が良かったので早速ツーリングに行くことに。とはいえ昼間で寝てたので出発は昼の1時。とりあえずツーリングマップルをみて見つけた「道志の湯」に行くことにする。246を厚木まで南下し60号を北上し413を西に向かう。3時ごろ温泉に到着。露天はちょっとぬるかったけどおかげで30分くらいぼーっとできました。
湯上りに休憩室でまったりと過ごしながら帰りの道を考える。来た道を引き返すのはしゃくなのでさらに西に行き山中湖を南下し御殿場から東名で帰ることにする。がしかし、地図では分からなかったのだが山中湖から御殿場へ行く途中どんどん標高が上がっていく。そしてついにスキーに行ったときのように両側に雪が。そして電光掲示板には気温1度の表示。時刻はすでに5時ごろなので雪解け水の凍結に注意しつつ進む。さぶー。
御殿場でマックを食べた後、御殿場ICから東名に乗る。すでに体はめちゃ冷え。上半身はジャンバーを着てるのでいいが、ジーパンだけの下半身は相当厳しい。海老名PAで冷え切ったからだをコーヒーであたため7時半に帰宅。あー、人生でこんなに冷えたのは初めてです、絶対。
動機で転職して海外に住んでいる同期の友達R君が日本に来てるとのことで二子玉で飲む。はずが、仕事が長引いて合流できたのは10時過ぎてから。とはいえ短い時間ながらも楽しい時間を過ごすことができました。
スキーで2年ぶりにあったS氏に「太りましたねー」と連呼され状況を再認識してしまったので早速エグザスに行く。毎月結構な金額を払って会員になっているのにもかかわらず今年になってから2回目だ。
コナミに買収されているせいか、コナミ製のエアロバイクやランニングマシンが大量に入っていた。これらはゲーセンのゲームっぽくなっておりなかなか面白そうだ。がらすきのエアロバイクにのり上級コースではじめる。時間は最大でも15分のようだ。自転車をこいで他の自転車を倒して行きときどき中ボスが出てくるというゲーム形式になっている。感想を率直に述べると「最初だから楽しめたが毎回やるほど面白くもない」だ。ストーリーがなくだらだら走るだけのモードもあるので次からはそれかな。
さて、有酸素運動の次は筋トレだ。しかし、スキーでころんだときの傷がいえてなく力を入れると思いもよらないところから激痛が走る。これも早々に退散して風呂に入って帰った。まあ、久しぶりだからこんなもんかなと。
先週レッドバロンから帰ってきたSRV250は今のところ快調に動いている。ここんとこSRV250で出勤しているがかなり気持ちいい。まあ帰りは遅くなるのでかなり寒いのだが。
桜が咲いたら桜並木を走りたいなーなんて思ってます。
大学時代のサークル関係の友達と長野県の八方へスキーに行く。年に一度のこの素敵なイベントはかれこれ10年くらい続いているが、次のルールがある。
1. 場所は長野で金曜日の未明に出発して、土曜日の朝に関西組と関東組が合流
2. スキーは土曜日のみで日曜日は昼飯(主に蕎麦)を食べて帰るだけ
3. 試験が終わった後なので春スキー(って、もうみんな社会人だが…)
今年は、関東組3人、関西組3人だった。夜の2:30に迎えに来てくれるも前日に飲んでたために起きられずあわてて支度をして出発する。すんません > みなさん。例によって始終マニアックな会話を楽しむ。やはり年々スキー自体はどうでも良くなっているようだ。
今回、印象的だったのが最近まで”痴情のもつれ”で大変だったというY君がスキー場の美しい景色などをみて「あー、心がなごむ」と繰り返してたことだった。大丈夫か?Y君。
また来年、楽しみにしています。
(続き)そんでもって今検討してるのが、ハンディGPSだ。ちょっと調べてみたところGARMIN社のeTrexというシリーズが定番のようだ。欲しいのは地図表示機能と電子コンパス機能を兼ね備えた最上位機種のVistaである。直販サイトで$321なり。しかし、この英語版は買うとワールドマップが入っている。大して大きくもないメモリーに世界中の地図が入ってるわけで相当精度は荒いようだ。となると当然詳細な日本の地図が入ってるものが欲しくなる。
ありがたいことに日本の代理店のいいよねっとが日本語化した上に日本地図を入れて販売している。こちらのページによると日本語版の方が明らかに精度が高い。ありがたいと思うも値段は79,800円という驚きのプライス。まあそんなに数が出る製品でもなさそうだし、日本語かのコストを考えると仕方がないのだろうが、ちょっと手が出る値段ではない。
そんなときに心を奪われたのが(つづく)
おっ、ついに400Gですか。そろそろ1ドライブ1Tも見えてきましたね。CPUクロックがMからGに切り替わったときも感動だったけど、すぐに慣れてしまったように思う。そのうち1.6Tとか3.2Tとか言うようになるんだろうなー。
先週買ったバイクが出来上がったとのことなので、さっそく南町田のレッドバロンまで取りに行く。基本的な説明を受けて店から乗り出す。楽しいなーとのんきに考えていたのだが…。
家に帰った後、どこか行きたくなって近所のショッピング・モールのモザイクモールへと出かける。途中納車時にガソリンがほとんど入ってないのですぐに給油するように言われたのを思い出し、通りすがりのガソリンスタンドで満タンに給油する。ちゃんとガソリンコックをRESからPRIにしたあとONに変更して走り続ける。
が、3kmぐらい走ったところで急にエンジン停止。道端に止めてPRIにするとしばらく回るがやはりすぐに止まってしまった。チョークを引くとエンジンはかかるがアイドリングがまったく安定しない。直りそうにないのでレッドバロンに電話すると引き取りに行くが1時間以上かかるとのこと。本屋で立ち読みしてるとやがて軽トラにのって回収にやってきた。回収に来たメカの人によるとおそらくコックが不良でパーツ交換が必要で早くて翌週の木曜ぐらいになるらしい。納車したばっかりですぐに引き取られていった。ドナドナー。
好きなライターの元麻布春男さんの記事「eMachines」のハイエンドモデルを試すを見るとなかなか良さそう。特にマザーがMicroATXというのがすばらしい。まー、静音化のために電源を変えればばっちりじゃないかなー。
どうやら休刊(事実上の廃刊)されるらしい。提灯記事がなくて好きだったんだけどなー。
昨日は夜中の2時まで仕事だったので午後から出勤する。これって裁量勤務?
C3は遅いけどP4は電気食うからちょっとという自宅サーバーマニアには垂涎ものかと。しかし、さらにこの上PentiumMも買うわけでまだちょっと高いなー。