今日は幕張に出張だった。帰りは10時ごろになってしまいモーニングという10年以上定期購読している漫画雑誌を駅の売店で買い帰路につく。JR京葉線で新木場まで行きそこから有楽町線で永田町で半蔵門線に乗り換えなのだが、漫画に夢中になって永田町を乗り過ごし次の麹町で気付いて降りる。あわてて反対のホームに行き逆向きの電車に乗って漫画を読んでいるとこれまた乗り過ごして桜田門に。またまた逆向きの電車にのってやっと今度は永田町で降りれた。
永田町のながーいエスカレーターを降りてると半蔵門線がちょうど発車するところだった。「まあ別に急いでも仕方ないし」と思って悠然としてると、なんとその電車はその時間めったにない急行なわけで。
なんというかついてない日でした。
おっ、なかなかいいじゃないですか?最近は予約してパソコンに録画した番組ばっかり見てるので、それらが電車で見るというのはいいかも。でも世間に定着するまで絶対周りの人じろじろ見るような気がするのは私だけでしょうか?
パソコンねた連発ですが…。
わが家のプリンターはかれこれ5年ほど前に買ったNEC(とはいえHPのOEM)のPicty320というもはやgoogleで検索してもヒットしないほど昔のプリンターなのだが、うらめしいことに普通の乗り換え案内の印刷をしたり年賀状の宛名程度の仕事は今でもさくさくこなせる状態だ。特にドラフト印刷の高速さは今でも気に入っている。
かといってデジカメの写真を印刷して人様に見せれるかと言うとそれはもう間違いなくout of the questionな訳でもちろんすぐにでも新しいプリンターにレプレースしたいのだが、さすがに普通に使えているプリンターを買い換えるのは人として心が痛み今日に至っている。
が、ある日昼休みに立ち寄った川崎ヨドバシで大好きなHPのプリンターが13,000円で売ってるではないですか!!私は前面給紙、前面排紙に対して熱い情熱を持っており、常日頃からそのすばらしさについて周りに説き「HP以外のプリンターはプリンターにあらず」を座右の銘にしている。ともかくその瞬間家のプリンターのことを思い、「あいつもよく働いたし、いまだにパラレルポート接続ってのもあれだしそろそろ買ってもばちがあたらないかな」となんとなく思った。
そんな訳で週末に近所のヤマダ電機に行く。まずは、HPの5160の印字サンプルを穴が開くほど見つめる。うーむ、粒状感は許せるとしても発色がいまいちうそくさい感じで「プリンターで印刷しました」の粋から脱出するのにあと1歩!という感じ。やや決心が揺らぐ。念のためエプソンとキャノンのをチェック。エプソンのは野暮ったいデザインが気にいらないのだが、キャノンのはグレーでなかなかしぶくて画質もまあ許せるレベルな気がする。デジカメの写真を印刷したいという目標がある以上この際、後ろから給紙というのは些末な事なのでは?という悪魔のささやきに負けそうになったが、悩んだあげくそのまま店を後にした。HPのプリンターが満足できるレベルになったらそのときは買い換えようと思いながら。
そんなこんなで適当にコンビニでお金を引き出していつものように町田へと向かう。本当は秋葉原まで行ったほうが品揃えがよくて安いのは分かってるのだけど家から秋葉原となると小旅行になりかけぐらいなのでいつも町田で済ましてしまう。
ラフな構想はこんな感じ。まずケースはMicroATXで前から目をつけていたTORICAの静音電源が入ったやつ。そんでもって適当なMicroATXマザーとCPUはPen4の安いやつでメモリはPC3200の512MでHDDはシリアルATA(いまだ見たことないので)でグラボはRADEON 9600のファンレスのやつ。
ヨドバシで適当に値段をチェックしたあとソフマップへ。ケースとCPUとマザーを買うと3,000引きとのことでここで買うことに。どうでもいいけど特価品でWDかどっかの160GのHDDが9,800円で売ってましたよ。あとバルクと書いてあるものの明らかにI/OデータのDVD±R4倍速が8,000円とか。まあシリアルATAと決めていたしリビングルームPCにDVD±Rはいらないので買わなかったけど。
CPUの値段表を見ると、Pen4の2.8Eというのがみょーに安い。EがつくのはFSB800MHzで2.8CなどCがつくNorthwoodのに比べるとL2キャッシュが2倍の1MBのってるようでPrescottというコアのようだ。「お得じゃーん」と思ってこれにしようとすると店員さんが、レジの脇にある「Prescottをお買いになるお客様へ」という紙を見ろという。見ると「電源は350W以上ありますか?ケースの横に放熱ダクトがついてますか?」などとこわーいチェック項目のオンパレード。結局ひよって3.0Cにしてしまいました。
そんでもって他にGIGABYTEのMicroATX、Seagateの7,200回転のシリアルATAのHDD、ノーブランドのPC3200 512MBメモリー、知らないメーカーのRADEON 9600のファンレスのやつ、Microsoftのワイアレスキーボード、マウスのセットなどを買って9万円くらい散財してしまいました。
さあ、快適なリビングルームPCはできるんでしょうか?(つづく)
家には3年位前に衝動買いした80インチのスクリーン、SVGAプロジェクター、5.1サウンドシステムからなるホームシアターがあるのだが、たまにWOWOWの映画をデジタルハイビジョンで見るぐらいであまり活用されていない。(デジタルハイビジョンの映画はすばらしいのだが)
ところで最近、家にいるときはずっとPCの前にいることに気づいた。音楽はMP3化したホームサーバー上のを聞くしテレビは、CanopusのQSTV15を使って録画したものを見るようになった(普通の25インチのテレビは壊れたままで修理する気もない)。もちろんPCならWebも見れる。つまり、PCで音楽、テレビ、映画、ゲーム、インターネットがすべて事足りるので従来のテレビ、ビデオ(HDDレコーダー含む)、MD、CD、テレビゲーム、DVDなどはすべて使われていおらずホコリをかぶっている有様だ。
それならば、ホームシアターの部屋にPCを置いてしまえというのが今回の「リビングルームPC」プロジェクトだ。このコンセプトは1999年の元麻布春男氏の記事「同時進行連載:リビングルームPCが欲しい」と同じものだが、なにしろ今は2004年だ。しばらく引き続き自宅へのリビングルームPC構築について書く予定なので請うご期待!!
もうゴールデンウィークのことになるのだけど結局、300万画素の10倍ズームデジカメPowerShot S1 IS買っちゃいました。10倍程度のズームがついてて3,400万画素のデジカメって他にもいくつかあるんだけど、キャノン好きってのと水中ハウジングが決定的でした。ていうか、いつものように暇つぶしにヨドバシに行ったら、3%のポイント追加キャンペーンやってるしで気がついたら512Mの高速なコンパクトフラッシュとセットで「これ下さい」と。いい客ですなー。
ツーリングなどにも持って行ったりしてるのですが、やはりIXY DIGITAL 200aとくらべると画質はワンランク上だと感じる。デジカメは初代IXY以来キャノンばかりでこれで3台目になる。完全に固定客にされていると感じる。
あとズーム!!気に入ったものがあれば10倍ズームでグィーンとアップしてカシャッととれてそれでいてほとんど手ブレしない(手ブレ補正機能のおかげ)。絞り優先やシャッター優先などのモードもついているのでちょっとだけマニアックな撮影も楽しめるし。というわけで2,3年はこれで遊べそうです。
翌日起きて天気予報を見ると3時ぐらいから雨になるとのことなので、朝食を食べてすぐに出発。が、エンジンをかける前にポツポツと雨が。
小雨でも走っていると結構ぬれる。仕方がないのでどこにも寄らず昼ごはんも食べずにひたすら北上して沼津から東名に乗り2時に帰宅。今度から天気予報をあてにせずカッパをもっていかねばと考えました。
ゴールデンウィークも終わりなので最後の記念にと伊豆半島のツーリングに行くことに。思い立ったが吉日とばかり夜中にインターネットのじゃらんで調べて宿をとる。温泉宿は大体一部屋で二人以上というのがほとんどで一人旅には優しくない。とは言え粘ったあげく弓が浜に2食付きで8500円という格安のを発見して、速攻予約して寝る。
翌朝、洗濯したり買い物をしたりで結局出発は正午になってしまった。東名に乗り海老名SAで焼きそばを食べ小田原厚木道路、箱根ターンパイク、伊豆スカイラインを乗り継ぎながら伊豆半島を南下。3時頃に有名な浄蓮の滝でマイナスイオンを補給して旧天城トンネルに。このトンネルを通るには未舗装の旧道を2、3キロ程走るのだが慎重に進む。この旧天城トンネルは川端康成の伊豆の踊り子でも登場するのだが石造りで重厚さにあふれていた。
その後、下田を通り抜け弓が浜の宿に到着。どうやらここは海水浴シーズンがハイシーズンらしくいまはちょっと寂れていてなんともいい感じ。早速砂浜に行って見る。うーん、何というか火曜サスペンスちっくですな。食事の後に朝に買っておいた伊豆の踊り子を読みひとしきり感慨にひたりました。というわけで今、旅館でこの日記を書いています。(ひさびさのLinuxザウルスで)
続きはまた。
土曜日は、富士山にツーリング。自殺の名所として有名な青木原樹海に行ってみるも、北のほうなので結構大変でした。一応遊歩道があるんだけど、その入り口は道の途中にぽつんとあるだけでとても寂しい感じ。ちょっと入ってみましたが、すぐにうっそうとした原生林でかなりいい雰囲気でした。下の写真はH”のカメラで撮ったものです。他にも富士山の5合目や白糸の滝などもいってなかなか楽しかったです。(どこも渋滞してたけど…)
もう先週の話になるがGWのしょっぱなに4/30に会社の同期(新婚)に誘われて釣りに。何人か友達を集めて金沢八景から出ている釣り船を借り切ってやるもので、メンバーは誘ってくれた友達の奥さん、研究室の後輩、会社の友人などで計11名。
しかし集合はなんと6時という劇早ぶりで前日飲んでて2時間睡眠での参加となった私はもうろうとしながらの参加。そして金沢八景に行き遅れてきた人を待って8時に出航。まずはイシモチという魚にトライ。周りの人がどんどん釣る中、自分だけ釣れないので「このまま今日は一匹も釣れなかったりして。」などとちと焦る。が、やがて小さいながらもゲット。そのあとはオコゼやシロギスなども全部で5,6匹釣り3時ごろに終了。
釣った魚はいつものようになじみの居酒屋の和(なごみ)に持って行き、焼き魚、刺身、フライにしてもらって食べました。うまー(って料理がうまいからなのだが)。食べながら「こいつらも昼間では海を泳いでたのに運が悪いやつらよのー」とちょっとセンチメンタルになりました。