SSDもかなり値段がこなれてきたので買って見た。1週間使ってみた感想。
買ったのは、最も廉価な部類に属するTranscendの64GBのやつで19,300円なり。箱から開けてみた感想としては、「かっるー」ということ。「ただのプラスチックの箱じゃん」という感じ。あんまり高級感とかもない。なくていいけど。
ノートのHDDを換装して気づいたのは意外に発熱するということ。慌てて調べてみると、Travelstar 5K320がアイドル時0.55Wでアクセス時が1.8Wなのに対して、私の買ったTS64GSSD25S-Mは、アイドル時0.6W、リード時1.9W、ライト時2.2Wとなっている。そのためかHDDのアクセスの時と比べると、ちょっとだけパームレストが熱い気がする。ちなみにインテルの爆速SSDは、アイドル時0.06W、アクセス時0.15Wと1/10以下だ。なんでこんなに違うんでしょう?コントローラーか?
さて、気になる速度だが、Winodowsのブートのシーケンスが明らかに違う。「えっ、このタイミングでこれ?」とかちょっと意表をつく。あと、ずっとパソコンを使っていると、よく使うアプリケーションについては起動時にどれくらい時間がかかってハードディスクがどれくらいビジーになるか、体にしみついてくる。しかしSSDに換えるとその感覚が微妙に違う。ランダムアクセスが速いためだろうが、なんというかアクセス時間にぶれがなく、いつも安定してスムーズに動くという感じだ。(あいまいな表現で申し訳ない)
また換装して問題なく動いたかというとそうでもなかった。HDDパスワードをかけると、電源を入れたときはちゃんと動くのだが、リブートのときやサスペンドからの復帰時でHDDが読めなくなり失敗する。これらは、リブートしたい場合は一度電源を切る、サスペンドは使わずハイバネーション(休止)を使うといった対処法で対応できるが、いささか不便だ。このあたりはHDD業界の新参者なので、まだこなれていないのかも知れない。
SSDは確かに快適だが今買いかといわれると、「一日中ヘビーにパソコンを使う人にはおすすめであるが、逆に時々しか使わない人は、最新のHDDの方が安くて大容量で速度も十分なので、HDDがおすすめ」というのが今の感想である。
痛いニュースだけに半信半疑ではあったが、本当に高解像度で見れる。と思ったらいつの間にかYouTubeの動画の右下辺りに「高画質で表示する」なるリンクがっ!
痛いニュース(ノ∀`):【YouTube】 URL末尾に「&fmt=22」で動画が超高画質に!
先日、アップロードしたばかりの動画もオリジナルの画質でも保存されていた。下の動画を再生すると画質がいいのがわかるかと思います。ただそこそこのネットワークとPC性能がないとガクガクです。初代MacBookでもちょいきつくらい。
あの世界中の名所でダンスするムービーの続編もこの通り美しい。こっちは全画面にも耐える画質です。(ただしそこそこの性能のパソコンが必要)
それにしても地球には本当にいろいろなところがあるんだな、ひとしきり感慨にふけりますな。
脳内の「YouTube=低画質」の固定観念がガラガラと音をたてて消えていきました。
(追記)なぜかまた低画質になったので、次のページを参考に修正しました。
ソフトバンクからメール(ショートメッセージ)が来たので、いそいそと近所のマックに出かけて試してみた。
iPhone 3G+無線LAN 快適無線LANでiPhoen 3Gフル活用
WEPキーは最初に一度だけ入れればいいのだが、コピペがない上、出先なのでメモも出来ない。仕方ないので気合いを入れてWEPキーを暗記して入力した。
で、Webにアクセスしようとすると認証画面が出てくる。ここでは、Eメール(i)のIDとパスワードを入力するとWebにアクセスできるようになる。12月からはこのWebの認証も一度だけになるらしい。1日1度なのか、1ヶ月1度なのかは不明だが。
iPhone 3Gユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供 | ソフトバンクモバイル株式会社
ともかく今後はマクドナルドに行くと少しWebが早くなるということで。
普通にビデオを撮っていたらこうなってしまいました。何度見ても痛そう…