自宅のモニターは4年ほど前に買ったものだが、古すぎて暗号化された信号を表示するHDCPに対応しておらず、地デジチューナーを買っても移らない。しかし、対応しているチューナーにbondriverを組み合わせると非HDCPモニターでも試聴可能とのこと。その対応しているチューナーが、近所の店で日替わり特価品だったので地デジチューナーのMonsterTV HDUCを買ってきた。だいたい8,000円弱ぐらい。リンク先のAmazonは今の時点で8,352円だ。
次のサイトを参考にセットアップした。最近のロットだと動かないのもあるらしいが、幸運なことに買ってきたのは大丈夫だった。
MonsterTV HDUCで地デジ録画 – ほんちのらくがきちょう – 楽天ブログ(Blog)
MonsterTV HDU2 HDUC 自分用まとめ: ぬるま湯な日々
結果、非常に快適な試聴&録画環境ができた。標準ソフトはどうせ見れないからとインストールしていないので比較は出来ないが、以前使っていたCanopusのソフトにまったくひけをとらない出来だ。まったくありがたい話です。>作者の方々。
いくつかはまったポイントがあるので、メモしておく。
■音声が流れても画像がでないのはMpeg2のCodecがないため。以下からダウンロードして、
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=170669
MpegDecFilter.axをWindows\system32にコピーして以下を実行
>regsvr32 MpegDecFilter.ax
■EPGを見るためには、DTV関係ツールのサイトのFriioのページからEpgDataCap_Bonを落としてTVTestディレクトリーにコピー
■TVTestでtsファイルを見るには、次のサイトからBonDriver_File+TVTestPluginをインストール。
Vistaで拡張子に関連づけるには、「規定のプログラム」で一旦登録してから、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Applications\TVTest.exe\shell\commandを次のように変更
“C:\TVTest\TVTest.exe” “/nd /d BonDriver_File.dll” “%1″
■TVRecのWebサーバーにアクセス出来ない場合は127.0.0.1に変更する必要あり。もしくは、C:\Windows\System32\drivers\etc\hostsに
127.0.0.1 localhost
を追加。IPv6のエントリーだけは残っているので、ping localhostは返ってくるのがまぎらわしいので要注意。
ちなみに、HDU2の方はまだ対策されてないらしいので、ダブルチューナーが必要な人はHDU2が良いかと。
よろしければ、コメントをどうぞ。トラックバックはこちら
このエントリーのコメントの購読
次のHTMLタグが使えます。: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre lang="" line="" escaped="">