これから9月上旬まで南仏の町に出張なわけで。こんなに長期間外国に行くのは初めてなのである分野だけいろいろと準備。
まず毎週楽しみに見ている連ドラやバラエティ。これは以前「外出先からのテレビ予約」で書いたように録画先をSAMBA経由で自宅サーバーにしておきフランスからダウンロードすることにより見ることが可能(なはず)。
次に日本への電話だが、これはPCから電話をかけてみようのページにあるように適当にNiftyのGo2CallかBIGLOBEのdialpadなどを利用すると国内どこでも3分8円とかの格安でかけれる。が、考えてみればインターネットの場合日本にいようがフランスにいようが同じなので、インターネットにさえつながっていれば世界中どこからでも激安で日本に電話できることが判明。この使い方をしている人も多いようだ。というわけでこれも申し込む。毎月数百円の基本料がかかるが面白いしまあいいでしょう。
そんでもって携帯電話。出張のチケットをとってくれた業者のパンフレットをみているとなんと基本料(普通一日500円程度)が無料のキャンペーンをやっているので申し込む。かけなければタダなので山の中で車が止まったりのことを持っていても損はなかろう。ていうかこの前、「auはじめました」で書いたように海外で使える携帯かったのに欧州では使えないし。ま、買うときは「どうせ欧州なんていかんし」と思ってたんだけど。トホホ…。
というわけで明日早起きして行ってきます。ってこんなBLOGを更新してていいのだろうか?
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
次のHTMLタグが使えます。: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <pre lang="" line="" escaped="">